ホリスティックリトリート 穂高養生園 Holistic Retreat Hotaka Yojoen

menuclose

  • 穂高養生園
  • はじめての方へ
  • 里の家
  • 新棟
  • ワークショップ
  • セラピー
  • 施設
  • Q&A

arrow_rightEnglish

小さなヒント集 Retreat Guidance

Home > はじめての方へ >小さなヒント集

リトリート中は、食事以外の時間はすべて自由です。あなただけのリトリートをプランニングするときに役立つ、いくつかのヒントをご紹介します。

森を一人歩く

森を一人歩く

養生園では、森を歩くことを大切にしています。森を歩く事を自分で決めて実行しましょう。
最初は、木と人カフェやアースバッグハウスへ。養生園の周辺には、その他にもいくつかの散歩コースがあります。詳しくはお部屋にある地図を参照してください。

そっと目を閉じる

そっと目を閉じる

心地良い場所を見つけたら、静かに座って、あなたの内なる声に耳をかたむけましょう。
ゆっくりとした時間を感じながら、目を閉じます。
過去のこと、未来のこと、雑念が浮かんできたらそっと受け流して鼻の呼吸に意識を集中してみます。

空を見上げる

空を見上げる

朝、昼、夜、それぞれに変化してゆく空の表情は1日として同じではありません。晴れの日の星空も、曇りの日の雲の形も。移り行く空を見上げてみませんか。

動物たちとの出逢い

動物たちとの出逢い

森のなかでは動物たちや、その痕跡に出逢うことも。
サル、たぬき、りす、きつね、カモシカ、たくさんの小鳥...。
ともに森を共有する生命として彼らと対峙したときに、あなたは何を感じますか。

川でぼんやり

川でぼんやり

養生園の近くには川に下りるポイントがいくつかあります。流れる水のそばにいると、心も洗われてゆくように感じるかもしれません。
*川へ下りるポイントへの行き方は、お部屋にある地図をご覧ください

自分だけのティータイム

自分だけのティータイム

森や川に歩いて一休み。
そんなとき、すこしのおやつとお茶があると、そこはたちまち、あなただけのティールームになります。タンブラーにお気に入りのハーブティーを入れて、さあ出かけましょう。
*ハーブガーデンの東屋や、アースバッグハウス、木と人カフェのデッキ、自然菜園の東屋でのティータイムもおすすめです。その他、森のなかであなただけのお気に入りの場所を探してみませんか。

養生園の自然菜園へ

自然菜園へ

穂高養生園での食事を支える自然菜園には歩いてゆくこともできます。天気がいい日、自然菜園からの北アルプスや白馬、有明山の眺めはすばらしいものです。慣行栽培とは違う、自然菜園の様子もどうぞ観察してみてください。

ハーブの香りをたのしむ

ハーブの香りをたのしむ

里の家のとなりにあるハーブガーデンは出入り自由。ハーブの葉や花に触れて、香りの違いを楽しんでみてください。ハーブを少し摘んで、お水と一緒にボトルに入れると、オリジナルのハーブ水ができます。

小さなブーケをつくる

小さなブーケをつくる

野の花やハーブを集めて小さなブーケを作ってみましょう。誰かのために、あなたのために...。ブーケを贈る・贈られる喜びは特別な思い出をくれるでしょう。

芝生やデッキでごろごろ、ホールでまったり

芝生やデッキでごろごろ、ホールでまったり

芝生やウッドデッキでごろごろまったり。頬をなでるかすかな風や、太陽の光を感じながらお昼寝したり、本を読んだり。ホールでは、あなたの家のリビングのようにお過ごしください。

語り、聴く

語り、聴く

「袖触れ合うも他生の縁」。同じ日にここに宿泊する他のゲストは、なにかのご縁で出逢っているのかもしれません。気が向いたらお話をしたり、聴いたり。大切なのは、評価・批判したり、アドバイスすることでなく、その人のプロセスを尊重し、認めること。一人を大事にしたい方はそっと見守って...。

思いのまま、書く

思いのまま、書く

今までのこと、これからのこと。漠然とした思いを文字にしてみませんか。
カール・ユングの弟子だったアイラ・プロゴフが始めたとされる、「ジャーナル・ライティング」のワークもおすすめです。これまでの人生で起こったこと、そのときに大切に感じたこと、そして内なる自分との語り合い...。導かれるままに書き綴っていくだけで、何か新しい進路が見つかるかもしれません。
*「ジャーナル・ライティング」をおこなうための冊子は、お部屋のファイルに入っています。

エンジェル・カード。

エンジェル・カード。

身体と心の声に耳を澄ませてみても、上手に聴こえてこないことがあります。
そんなときに手助けをしてくれるエンジェル・カード。ホールや木と人カフェにご用意しています。たった一言のエンジェルの声は、偶然ではなく必然的に選んだものかもしれません。その言葉をヒントにもう一度内なる声に耳を澄ませてみましょう。

何を食べますか

何を食べますか

今、あなたが口にしたものは、すぐに身体の一部になります。
それは体調だけでなく、思考にさえも影響を与えているかもしれません。
本当にあなたの身体が必要としている食べ物はどんなものでしょうか。自分が今日何を口にするのか、決められるのはあなただけです。

スマートフォンの電源をOFF

スマートフォンの電源をOFF

スマートフォンと常に仲良くすることは、意識を散漫にしてしまう原因のひとつかもしれません。一度、電源をOFFにして、”いま、ここ”で起こっていることだけにこころを向けてみませんか。

  • ※森のなかでは、動物との遭遇や思わぬ怪我など、ハプニングが起きる可能性もあります。安全管理につきましては、自己責任でお出かけください。

arrow_drop_upPage top

ホリスティックリトリート 穂高養生園
〒399-8301 長野県安曇野市穂高有明7258-20 arrow_rightアクセス
TEL: 0263-83-5260 (9:00-12:00/13:30-16:30)
Holistic Retreat Hotaka Yojoen
7258-20 Hotaka-Ariake, Azumino city,
Nagano Prefecture 399-8301 arrow_rightMap
  • 穂高養生園のfacebookページ
  • 穂高養生園のインスタグラム
  • arrow_rightお問い合わせ
  • arrow_rightスタッフ募集
  • arrow_rightPrivacy Policy
  • arrow_rightSitemap

Copyright © Hotaka Yojoen. All Rights Reserved.