
2024/8/31(土)-9/2(月)穂高養生園&mmbooks合同企画
服部みれいの編集講座2024
お話会&リトリートin穂高養生園



服部みれいの編集講座2024のオンライン講座や穂高養生園に興味のある方を対象に、編集講座の題材にもなっているホリスティックリトリート穂高養生園でお話会&リトリートを開催します。
自然菜園のご案内やハーバルサウナ、森林散歩、ヨーガと穂高養生園のリトリートを存分に体験いただきながら、服部みれいさんによる編集やライティングにまつわるお話会を実施。
みれいさんがこれまで手がけてきた本の編集や著書についてのうら話をお聞きしながら、オンライン講座では聞けない疑問や質問におこたえする大質問大会も予定しています。
また、みれいさんには今回の編集講座で題材となっている本に掲載予定の、穂高養生園代表・福田俊作への公開インタビューをおこなっていただき、参加されるみなさんには実際の取材の様子を体感していただく予定です。
穂高養生園の自然のなかでのリトリートで心身をととのえながら編集やライティングに関する知見を深める機会に。
どうぞご参加ください。
【対象】 ・服部みれいの編集講座や穂高養生園に興味がある方
オンライン講座のお申し込みはこちら
MAIL: mmbooks.mcs@murmur-books-socks.com
- 日程:
- 2024年8月31日(土)~9月2日(月)〔2泊3日〕
- 場所:
- 穂高養生園
- 宿泊+参加費:
- 【里の家 個室】61,000円
【里の家 相部屋】55,000円
【新棟 個室】66,400円
☆ご予約フォームの備考欄にご希望のお部屋のタイプをお知らせください。(第2希望まで)
- ※料金は消費税10%、宿泊費、繁忙期料金、食費、プログラム参加費のすべてを含みます。
- ※相部屋は他の参加者の方と同室、2人部屋です。
☆お食事の際には、服部みれいさんがご一緒する場面があります。
その他のリトリートプログラムは穂高養生園スタッフがご案内予定です。
☆さらにゆったりとした滞在をご希望の方は、前泊が可能です。
(里の家個室:1泊17,300円、新棟個室:1泊21,000円)ご希望の場合はお知らせください。
9月2日の午後からは休館のため、後泊でのご宿泊はできません。
スケジュール
1日目
- ■14時
- 里の家にチェックイン/温泉入浴・宿泊棟へ移動
- ■16時
- ガイダンス・周辺の案内
- ■17時半
- 夕食
- ■19時
- ハーバル・サウナ/ Rebirth&焚き火
- ■21時半
- 消灯
2日目
- ■8時20分
- 森林散歩
- ■10時半
- 朝食
- ■12時
- 服部みれいさん×穂高養生園代表・福田俊作
公開インタビュー - ■17時半
- 夕食
- ■19時
- 服部みれいさんによるお話会
- ■21時半
- 消灯
3日目
- ■8時20分
- ヨーガ
- ■10時半
- 朝食
- ■12時
- シェアリング
- ■13時
- 解散
- ※天候などの都合によりスケジュールが変更になる場合がございます、ご了承下さい。

お話会:講師プロフィール
服部みれい(はっとり・みれい)
文筆家、マーマーマガジン編集長、詩人。
2008年に『マーマーマガジン』創刊。2011年より出版社エムエム・ブックスをはじめる。2015年春に東京・神宮前から、岐阜・美濃に会社ごと移住。美濃から、あたらしい時代を生き抜くための、古くてあたらしい知恵を発信し続けている。
著書に、『セルフクリーニングブック あたらしい自分になる本』シリーズ(筑摩書房)、『あたらしい東京日記』シリーズ(大和書房)、『わたしらしく働く!』(マガジンハウス)、『みの日記』(扶桑社)、『好きに食べたい』(毎日新聞出版)ほか多数。近著に、『自分をたいせつにする本』(ちくまプリマー新書)、『わたしにうれしいことが起こる。』(植原紘治さんとの共著 徳間書店=刊)。2017年秋から音声メールマガジン「声のメルマガ 服部みれいのすきにいわせてッ」を毎週配信。2022年は、詩と即興音楽「みれい音のちいさな宇宙」を配信。2023年7月『まぁまぁマガジン』25号を発刊、12月に『増補版 うつくしい自分になる本 SELF CLEANING BOOK 3』(ちくま文庫)発刊