ワークショップ

Home > ワークショップ

Art of Movement

2025/10/11(土)-13(月・祝) Art of Movement
アダム・ベンジャミン ダンスワークショップ

Art of Movement

Photo by Omi Toshihiro 

世界中のコミュニティやプロのダンスカンパニーに指導、作品提供してきた振付家の
アダム・ベンジャミンを招き、ダンスワークショップを開催します。
アダムは障害の有無、民族、性別、年齢など、さまざまな差異を超える
インテグレートダンスーーー個性を尊重しながら統合するダンスのパイオニア。
彼のワークショップは、固定された価値観から人々の心を解き放ち、
創造することそのもののよろこびをもたらしてくれます。
秋が深まりはじめる森のなか、現在の枠の中から飛び出し、
いのちを表現するよろこびを全身で感じませんか。


私たちの身体は空間や時間と呼応しながら、
すでに、そしていつも踊っています。

ただ、多くの場合、私たちはそのことに
気づかないまま生きています。

このワークショップでは、
視覚、聴覚、触覚にすこしづつ、ていねいに注意を向けることで、
ダンスを通して、そして結果的に人生を通して、 よろこびにあふれた生き方へと導いてくれるでしょう。

未経験者からプロフェッショナルまで、
ユーモアを交えながら、それぞれのニーズに合わせて導きます。
普段、ダンスに触れることがない方もご参加ください。


日程:
2025年10月11日(土)~13日(月•祝)〔2泊3日〕
参加費:
78,000円(1人部屋)
64,000円(2~3人相部屋)
講師:
アダム・ベンジャミン
通訳:
ベンジャミン・たまみ(旧姓 福田たまみ/元養生園スタッフ)
  • ※料金は消費税10%、宿泊費、繁忙期料金、食費、プログラム参加費のすべてを含みます。

★ゆっくりと養生園の滞在を楽しみたい方には前泊・延泊がおすすめです。新棟、里の家ともに1泊~可能。ご予約時にお知らせください。

ご予約はこちら

スケジュール

1日目:10/11(土)

■14時
チェックイン・温泉入浴
■15時
宿泊棟へ移動
■17時半
夕食
■19時〜21時
ワーク1
Introductions, simple movement encounters, working with space, greetings and the possibility of getting lost.
自己紹介、スペース・自分・他者と繋がる、迷う

2日目:10/12(日)

■8時~10時
ワーク2
Morning walk to the forest – Chi Gong practices that connect us to nature
森のお散歩、気功、自然と繋がる
■10時半
朝食
■12時~15時
ワーク3
Developing the skills of partner work, informed touch, listening through touch
The known and the unknown
Simple techniques and spatial scores
パートナーワーク、触れる触れられる、触って聴く、
知っている世界と未知の世界、シンプルなダンスのテクニークとスペースの使い方
(休憩)
Opening the duet
Leading and following and the elasticity of movement relationships
パートナーワークを広げる、
リードする・フォローする動き、動きが生み出す弾力性
■17時半
夕食
■19時~20時半
ワーク4
Discussion, questions from the day, feed-back and chi gong relaxation.
質疑応答、フィードバック、気功、リラクセーション

3日目:10/12(月・祝)

■8時半~10時
Morning walk to the forest – Chi Gong practices that connect us to nature
森のお散歩、気功、自然と繋がる
■10時半
朝食
■12時半~14時
ワーク&フィードバック
Final exploration (探求の最終章)
Most dance practices focus on entering space, here we will explore how departure can be a moment of gaining energy.Farewells and feedback.
ほとんどのダンスワークはスペースへの入り方に焦点をおきますが、ここでは場のエネルギーを高めながらその場を去ることを学びます
■14時
解散
  • ※プログラムは天候などの諸事情により変更になることがあります。
アダム・ベンジャミン 

Photo by Omi Toshihiro 

講師プロフィール

アダム・ベンジャミン 

カンドゥコ・ダンス・カンパニーの共同創設者であり、芸術監督でもある。ワークショップの指導者としても高く評価され、サンデー・タイムズ紙では「稀有なビジョンを持ち、それを他者に伝える才能に恵まれた教師」と評された。
南アフリカでは、アパルトヘイト撤廃直後に、インテグレートダンスカンパニーとして、ツワラハノ舞踊団を設立。ザ・プレイスのアソシエイト・アーティスト、ウイングゲート奨学生、レイン・フェロー、アーツカウンシル国際アーティスト・フェローシップを受賞。2013年にはナショナル・ティーチング・フェローを取得。2015年にはサウスバンク・センターより、社会に貢献し多くの人々の人生にポジティブな変化をもたらした業績を認められ、チェンジ・メーカー賞を受賞。現在、ダンス業界における持続可能性への意識を高めるため、「the Dancers’ Forest(ダンサーの森)」を展開している。著書に「Making an Entrance」(Routledge 2002)。