ワークショップ

Home > ワークショップ

ひまとたいくつな森のくらし

2025/7/25(金)-27(日) ひまとたいくつな森のくらし〜黄金(きん)のどんぐりをもち帰る〜

ひまとたいくつな森のくらし ひまとたいくつな森のくらし ひまとたいくつな森のくらし ひまとたいくつな森のくらし

*このワークショップは小学校4年生から高校3年生くらいを対象としています。

すきとおった風がざあっと吹くと、
山猫がきっと手紙をとどけてくれるでしょう。

《かねた一郎さま 九月十九日
あなたは、ごきげんよろしいほで、けっこです。
あした、めんどなさいばんしますから、
おいでんなさい。とびどぐもたないでくなさい。
                山ねこ 拝》
宮沢賢治『どんぐりと山猫』光原社 1924年

これから大人になっていく子どもたちへ、
それはある日風が運んでくる香りで思い出すかもしれません。
ある日雨上がりの公園を歩いていると
視界の奥にふと浮かび上がってくるかもしれません。
辛くなった時にはこころの奥底にあるその大事な何かを取り出してみてください。

久しぶりの子どもたちのためのワークショップです。
今回はキャンプではありません。
食事はスタッフと子どもたち一緒に作ります。事前にお子様への説明をお願いします。

-------- 朝起きたらお部屋を掃除しましょう。
畑に行って、食べ物を採ってきて食事を作りましょう。
薪を割ってお風呂を沸かしましょう。
時間があまれば読書をするのもいいかもしれません。
釣りに出かけるのもいいですね。
もしかしたらとっても退屈かもしれません。
もしかしたらとっても忙しいかもしれません。
ここにあるのは養生園での森のくらしです。
そして、そんなくらしの風景が
子どもたちの原体験になればいいなと願っています。

案内人 福田太志より

日程:
2025年7月25日(金)〜27日(日)〔2泊3日〕
参加費:
30,000円 全室相部屋
  • ※料金は消費税10%、宿泊費、食費、プログラム参加費、保険代金のすべてを含みます。
対象:
小学校4年生から高校3年生くらい
定員:
14名くらい
  • ※中学生以下のお子様は初日(ガイダンス)と最終日(解散)に保護者の方が必ずいらしてください。初日には子どもの保険証(コピー不可)をお持ちください。
  • ※親御さんで宿泊を希望される場合は、里の家・新棟にご宿泊いただくか、小学生未満のお子様連れの方は近隣の別の宿泊施設などへお泊まりください。

ご予約はこちら