2023年9月27日
2024年ワークエクスチェンジ・スタッフ募集を開始しました
2024年度 ワークエクスチェンジ・スタッフ募集を開始しました。 養生園で学びながら一緒に働きませんか。 ◎ワークエクスチェンジ・スタッフは、食事や宿泊場所、学び、経験と交換に養生園のスタッフ ... もっと見る
Home > お知らせ News & Topics
2024年度 ワークエクスチェンジ・スタッフ募集を開始しました。 養生園で学びながら一緒に働きませんか。 ◎ワークエクスチェンジ・スタッフは、食事や宿泊場所、学び、経験と交換に養生園のスタッフ ... もっと見る
穂高駅から養生園までの往復タクシー料金が5300円になる、お得なタクシーチケットが販売されています。 チケットは 「安曇野市観光情報センター(穂高駅前)」で購入されるのが最も便利かと思います。 ※ ... もっと見る
穂高養生園で採用している、ヘアケアシリーズ「余 yo」のブランドサイトより、「世の余」にて 穂高養生園の取材・ご紹介をしていただきました。 「世の余 yonoyo」はこちら https:// ... もっと見る
ハーバルサウナ/Rebirth ここちよいハーブスチームの熱気に包まれると、じわりと汗が肌を伝う。 そばの清流に身を浸し、小さな滝に打たれ、クールダウン。 デッキにごろんと横になって森の ... もっと見る
今年も中房温泉行き定期バスと安曇野周遊バスが運行されています。 「穂高駅」バス停と、穂高養生園から徒歩5分の「有明山神社」バス停を結びます。 くわしい時刻表などは、それぞれのHPをご覧ください ... もっと見る
当園ではゆったりとリトリートをお過ごしいただくために、 基本的には2泊以上の宿泊のみお受けしていますが 下記の要件で1泊のご予約を受け付けています。 ・再来園の方 ・ご宿泊日の1ヶ月前より ... もっと見る
養生園の本館から徒歩2分の新棟では、 個人で開催されるワークショップやお仲間の集まりなどで一棟まるごとの貸切をおこなっています。(GW、お盆、連休をのぞく) 貸切の概要は下記をご覧ください。 ま ... もっと見る
穂高養生園代表の福田俊作です。 この度、人体の修復システムに関する研究スタッフを募集します。 当園は、開園当初から健康を守る上で食事、運動、休息(睡眠)が重要だと考えてプログラムを行なっていま ... もっと見る
当園の敷地内における、営利活動(ゲストを対象としたワークショップ・セッション・セラピーや物品の売買等)は固くお断りいたします。 また、貸切にて当園をご利用いただく場合以外で、当園の名前を使用して上記 ... もっと見る